無料アカウントで、BIMを活用した省エネ設計が始められます。省エネ設計について学べるセミナーも。Learn More →
ZEBプロジェクトをZEB・BIMの専門家がサポートします。省エネ計算会社によるZEB化アドバイスや、BIMモデル作成も可能です。Learn More →
省エネ性能は「設計しながら確認」する時代へ。
BIM sustaina for Energyは、省エネ性能確認を効率化し、設計フローにスピードと確実性をもたらします。 設計初期から、リアルタイムで把握できる省エネ性能・熱負荷に基づく性能検討で、プロジェクトの時間とコストを大幅に削減します。
News
新着情報
NEW!! 【参加無料】BIMサステナで実現する実践的なZEB化検討セミナー
設計効率を向上させる!
ZEB設計での仕様検討に関する悩みを、BIM sustaina for Energy認定コンサルタントが、どのように課題解決に取り組んでいるかをご紹介します。
耳から学ぶZEB設計。音声コンテンツ「ZEB Lab. Talk」配信中!
「ZEB Lab.Talk」は、最新動向から実践テクニックまで、厳選した情報を5~10分でお届けします。
About
BIM sustaina for Energyは、設計に携わるすべてのステークホルダーに、環境・経済合理性あるプランニングと圧倒的な効率性を実現するクラウド型ZEB・省エネ設計支援サービスです。
2025年4月より全新築建築物で義務化した省エネ適合判定申請を円滑に支援するBIM sustaina for Energy (モデル建物法)、そして本格的なZEB設計を支援するBIM sustaina for Energy (標準入力法) の2つをラインナップし、カーボンニュートラルの実現に向けて、設計業務の第一線から貢献します。

*業務効率削減率は、日建設計コンストラクション・マネジメントと武蔵野大学による「令和4年度BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業(先導事業者型)」の成果報告会の内容を参照。
Use Case
様々なユースケースで利用されるBIMサステナ
必要な設計プロジェクトで、検討したい期間だけ。 延べ面積に応じたプロジェクト単位の月額料金で、すべての機能を利用できます。
【料金表】BIM sustaina for Energyプロジェクト月額利用料
※モデル建物法の1プロジェクトは無料で、すぐにご利用開始いただけます。 ※初めて標準入力法でプロジェクトを開始する場合、Professionalプランへのお申込が必要です。(利用開始まで約10営業日) ※2件目以降のプロジェクト月額利用料は、モデル建物法・標準入力法共通の金額です。
NEW!! 【参加無料】BIMサステナで実現する実践的なZEB化検討セミナー
設計効率を向上させる!
ZEB設計での仕様検討に関する悩みを、BIM sustaina for Energy認定コンサルタントが、どのように課題解決に取り組んでいるかをご紹介します。