専門
設備設計
所属
菱機工業株式会社
支援内容
ZEB可能性調査省エネ改修コンサル
URL
小松 正典
菱機工業株式会社
1995年に設備工事会社へ入社。約13年間、住宅設備の施工管理業務に従事した後、2008年に現在の総合設備会社へ転職。非住宅建築物における機械設備の設計に約15年間携わった後、現在は同社にて、既存建築物の改修を中心とした脱炭素、ZEB化を推進する設計業務を行っている。
BIM sustaina for Energyは、これからのZEB推進に大きく貢献してくれると確信しています。
世界的なカーボンニュートラル実現への気運が高まる中、ZEBの需要が増す一方で、その検討プロセスでいかに付加価値を生み出すかが課題となっていました。
「BIM sustaina for Energy」を利用することで、これまで煩わしかった計算や入力作業の一部が自動化され、建物の計画と並行して省エネ効果をすぐに確認できるようになります。これにより、効率的で付加価値の高いZEB検討が可能となりました。
また、本ソフトウェアのライフサイクル光熱費・CO2レポートは、お客様にとって説得力のある魅力的なZEB提案にも貢献しています。